れんこん [食品別]

れんこんの独特の粘りの正体は、「ムチン」という成分。胃の粘膜を保護し、肝臓や腎臓の機能を高めて老化を防ぐ働きがあります。美肌をつくり、免疫力を高めてがんを予防するビタミンCや、有害物質を排泄し、高血圧や糖尿病などを予防する食物繊維もたっぷり。さらに、抗酸化作用や消炎作用をもつタンニン、発がん抑制効果のあるペルオキシダーゼという酵素なども含まれています。

効果的な食べ方は、水溶性のビタミンCやムチンを効率よくとるには、切ったものを水にさらさず、そのまま抽で妙めます。水にさらしたりゆでたりする場合は短時間で。その際、酢を加えると酸化による変色を防ぐことができます。

ビタミC が豊富なので、緑黄色野菜や植物油でβ-カロテンンとビタミンEを補うと抗酸化作用がアップ。がんや動脈硬化の予防に役立ちます。また、いかやえびなどタウリンを多く含む食品との組み合わせもおすすめです。タウリンには肝機能を高めてコレステロールの排泄を促す作用がありますが、食物繊維と一緒にとるとその作用がよりアップ。動脈硬化などの予防に効果を発揮します。

つやがあり、切り口が新しいものが新鮮。穴が小さく、穴の内側が白くきれいなものを選びます。ラップで包み、野菜室で保存を。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。