バナナ [食品別]

果糖やブドウ糖など、消化吸収されやすい炭水化物を豊富に含んでいるため、即効性のあるエネルギー源となります。余分なナトリウム(塩分) の排泄を促し、高血圧を予防するカリウムもたっぷり。
水溶性食物繊維のペクチンが便の量を増やして柔らかくするうえ、オリゴ糖が腸内の善玉菌を増やして腸を活性化させるので、便秘解消にも役立ちます。がん細胞の増殖を抑え、血管をしなやかに保つTNFという物質を活性化させる因子が非常に多く含まれることもわかっています。

空気に触れると、酵素の働きで果肉が変色します。すぐに食べない場合は皮をむいたあとレモン汁をかけておきます。また、バナナには体を冷やす作用も。冷え性の人や胃腸が弱い人は加熱してとるとよいでしょう。

不眠症には、牛乳と合わせたバナナジュースを。バナナに含まれるメラトニンはリラックス効果や催眠効果のある成分。牛乳に含まれるトリプトファンも体内でメラトニンをつくるので、相乗効果で催眠作用がアップします。クエン酸を含む柑橘類と一緒にとるのも正解。果糖やブドウ糖にクエン酸が加わると、エネルギー源を体に貯える効率が高まります。

皮が黄色く、褐色の斑点が出始めた頃が食べごろ。低温に弱いので室温で保存します。冷蔵庫に入れるとすぐに真っ黒になってしまいます。

タグ:TNF
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

キウイフルーツりんご ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。