トマト [食品別]

栄養価の働きは、強い抗酸化力をもち、がん予防などに効果を発揮するβ-カロテンやビタミンC のほか、
カリウムも豊富に含まれています。カリウムには体内の余分な塩分を排泄する作用があるため、高血圧の予防に役立ちます。
また、トマトの赤い色はリコピンという色素成分によるものです。リコピンの抗酸化力はβ-カロテンの約2倍ともいわれるほど強力。乳がん、子宮がん、肺がんのがん細胞の成長を抑制し、皮膚がんの原因となる紫外線によるダメージから肌を守ることもわかっています。

効果的な食べ方は、トマトのビタミンCは熱に強いので、加熱しても安定した効果が得られます。食物繊維をとるため、湯むきせずに使いましょう。

ビタミンCやリコピンの抗酸化力を高めるには、植物油やナッツなどビタミンEを含む食品との組み合わせがおすすめ。脂質の多いものと一緒にとることで、リコピンの吸収率も高まります。また、肉類とも好相性。
トマトの酸味成分であるクエン酸が肉のうまみを引き出し、胃液の分泌を促して消化を助けます。良質のたんばく質とビタミンC を一緒にとることで美肌効果も期待できます。

丸みがあってずっしりと重く、へたの切り口がみずみずしいものが新鮮。未熟なものは常温で時間をおくと甘味が出ます。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

ピーマンアスパラガス ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。